ワインはよく飲むが、もっぱらネット通販が多い 定期購読してい月刊誌「ダンチュウ」のデイリーワイン特集に載っていて気になったのが このワイン ラベルに自転車が描かれている。 これは頼んでみなくては! 自転車の意味は −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ラベルの自転車は毎日畑へとペダルをこいでいく農夫たちのシンボル。 彼らの献身的な畑仕事とチリの大自然が、土の滋味たっぷりで 凝縮感のある個性を生み出しています。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− と言うことで、早速楽天市場からこのチリのワイナリー「コノスル」から5種類を注文した みんな1本\1000前後です 今日届いていたので、早速1本開けちゃいました ■コノスル ピノ・ノワール レゼルバ[2006] NEWラベル 赤 辛口 フルボディ 葡 萄品 種 ピノ・ノアール100% (自社畑産100%) 香り 鮮烈な苺やチェリージャムの果実香に、煙草、なめし皮、ナッツの香りが感じられ 微かな腐葉土の香りが複雑性を与える。 味わい こなれた酸味とタンニンがある、エレガントでスタイリッシュなワイン デイリーワインだけあって1本¥1000そこそこですが、 ちょっと空気に触れて時間がたったら中々美味しかったです。 |
<< 前記事(2007/11/23) | ブログのトップへ | 後記事(2007/11/26) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
今日だけは我慢でお願いします。ラベルが記憶に残りますね。 |
kkbike 2007/11/24 12:24 |
kkbikeさん |
uz 2007/11/24 12:41 |
<< 前記事(2007/11/23) | ブログのトップへ | 後記事(2007/11/26) >> |